試合観戦いただく皆さまへ 試合観戦ルールとお願い
いつもVリーグを応援・観戦してくださり、ありがとうございます。
東レアローズは、観戦いただくみなさまにより快適で、安心安全な会場つくりに努めます。
開催会場のルールとして、次の事項を定めております。
会場に来てくださった全てのみなさんが、快適で楽しいひと時を過ごせるよう、みなさまのご理解とご協力をお願い致します。
1. 観戦にあたってのお願い
会場では、主催者ならびに運営スタッフの案内に従い、快適で安全な会場つくりにご協力をお願い致します。
試合当日、ご不明な点・ご質問等がございましたら運営スタッフにお声を掛けてください。
会場アナウンスを確認いただき、注意事項等をお守りください。
万一の緊急事態(地震や火災など)が発生した場合、運営スタッフの誘導に従ってください。
2. ご来場についてのお願い
会場によっては駐車場がありません、公共交通機関をご使用ください。
自転車・バイクでのご来場の際は、指定の駐輪場をご利用ください。
3. 会場への持込みを禁止するもの
主催者に許可された場合を除き、体育館内(体育館敷地含む)に以下の物を持ち込むことは禁止です。
- 選手やチーム、運営スタッフを含め他のお客様の快適な観戦を妨げる物
- 試合の運営または進行を妨害し、他者に迷惑または危険を及ぼす物もしくはそのおそれのある物
- ペット、その他の動物(盲導犬、聴導犬などは除く)
4. 応援幕等の掲示について
お客様の持ち込み横断幕などの会場内への掲示は禁止とさせていただきます。
掲示されている場合は、撤去させていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
5. 禁止事項
主催者に許可を得た場合を除き、会場で下記の行為を行うことは禁止です。
違反または違反に該当すると判断した場合は、会場からの退場をお願いすることがございます。
- チケットを持たずに会場に入場する行為や指定された座席以外の座席に座る行為
- 席や通路を占拠する行為
- フラッシュ撮影や光線、その他これに類するものを使用行為(選手・チームへの妨害行為含む)
- コート内や立ち入り禁止されたエリアに進入する行為
- 「商業目的」や「第三者の権利を侵害する形」で試合の音声もしくは映像、静止画の全部または一部をインターネット、SNS、その他メディアを通じて配信する行為
- 試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす行為
- 指定場所以外の体育館内(体育館敷地含む)での喫煙
- ゴミの放置
- 許可されていない者による物品売買行為
- チケットの転売行為
- 会場の近隣住民に迷惑となる行為
- 選手やチーム及びご来場者、運営スタッフを威嚇、誹謗中傷する行為
6. 注意事項
- お客様都合による事故・ケガ等については一切責任を負いません。
- 練習中、及び試合中はボールが飛んでくる可能がございますので、十分にご注意ください。
- 再入場の際は、チケットの半券確認または会場で定められた方法で入場確認が必要となります。
- チームバスや関係者・業者車輛、送迎バスには十分ご注意ください。
- 体調不良の方は、お近くの運営スタッフにお声を掛けてください。
- 諸事情により急遽、スケジュール・イベント等の実施内容が変更する場合があります。
- 雨天、積雪時は、会場内が滑りやすくなっておりますので、通路や階段にお気をつけください。
- トイレの数に限りがございますので、混雑する場合がございます。
- 試合終了後もお手持ちのチケットの対象エリア以外はお入りできません。
(例:2階席のお客様はアリーナ席へはお入りできません) - 大会運営側(公式カメラマン含む)が撮影した映像(静止画・動画)は、東レアローズ公式サイト、各種報道や各種の物販・販促物などに使用する場合があります。