東レアローズ女子バレーボール部は、2000年7月に活動を停止した名門「ユニチカフェニックス女子バレーボール部」の移籍を受け、同年9月から「東レアローズ女子バレーボール部」として活動をスタートさせました。
東レアローズとして、黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会・優勝4回。天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会・優勝2回。国民体育大会・優勝2回。V・プレミアリーグでは2007/08~09/10シーズン3連覇、そして2011/12シーズンにも優勝を成し遂げました。
執粘・・・深く思い込み諦めたり忘れたりしない心
執・・・こだわり
粘・・・粘り強く取り組む意志
以上の考え込め、チーム再生へ向け、全員で粘り強く執念を持って取り組む決意が込められています。
東レアローズ女子バレーボール部が活動拠点を置いている滋賀県大津市は、琵琶湖や比叡山延暦寺、石山寺や近江神宮など数々の歴史や文化が残っているところでもあり、自然溢れる環境の中で私たちは活動しています。そして2009年10月に完成した「東レアリーナ」がある滋賀事業場は、東レ株式会社の発祥の地でもあり、とても大きな工場です。
その歴史ある場所で、毎日、練習やトレーニングに励んでいます。
また「東レアリーナ」は、設備・セキュリティともに充実した施設であり、安心・快適に日々活動しています。
東レの企業理念である「わたしたちは新しい価値の創造を通じて社会に貢献します」を念頭に置き、日本のバレーボールを多くの方々に楽しんで貰えるスポーツにすること、また、バレーボールを子供たちの憧れのスポーツにできるよう、謙虚に貪欲に取り組みます。
そして、そのためにも日本のバレーボール界を牽引できる強いチームになります。 どうぞ熱いご声援のほど、よろしくお願いいたします。
監督 菅野 幸一郎
東レアローズ女子バレーボール部の結成から現在までの軌跡をご紹介します。
2000年 | 東レアローズへ |
---|---|
2002年 | 第51回天皇杯・皇后杯黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会優勝 |
2004年 | 第53回天皇杯・皇后杯黒鷲旗全日本バレーボール選手権大会優勝 |
2007年 | 第62回国民体育大会優勝 |
2008年 | 平成19年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会優勝 2007/08V.LEAGUE優勝 |
2009年 | 2008/09V.LEAGUE優勝 第58回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会優勝 |
2010年 | 2009/2010 V.LEAGUE優勝 第59回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会優勝 |
---|---|
2011年 | 2010/11 V.LEAGUE2位 平成22年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会準優勝 第66回国民体育大会優勝 |
2012年 | 2011/12 V.LEAGUE優勝 平成23年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会優勝 61回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会準優勝 |
2013年 | 2012/13 V.LEAGUE準優勝 平成24年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会準優勝 |
2014年 | 2013/14 V.LEAGUE3位 第63回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会準優勝 |
2015年 | 2014/15 V.LEAGUE6位 サマーリーグ 西部大会優勝 |
2016年 | 2015/16 V.LEAGUE3位 |
2017年 | 2016/17 V.LEAGUE6位 サマーリーグ 西部大会優勝 |