
ABOUT
東レアローズバレーボールクラブ滋賀
東レアローズバレーボールクラブ滋賀は、2000年7月に活動を停止した名門「ユニチカフェニックス女子バレーボール部」の移籍を受け、同年9月から「東レアローズ女子バレーボール部」として活動をスタートさせました。
東レアローズとして、黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会・優勝6回。天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会・優勝2回。国民体育大会・優勝3回。V・プレミアリーグでは2007/08~09/10シーズン3連覇、そして2011/12シーズンにも優勝を成し遂げました。
2024年、東レアローズ株式会社を設立し、チーム名を「東レアローズバレーボールクラブ滋賀」として新たな歩みを始めました。
主な獲得タイトル
V.LEAGUE | 優勝 4回(2008年、2009年、2010年、2012年) |
---|---|
天皇杯・皇后杯 | 優勝 2回(2008年、2012年) |
黒鷲旗 | 優勝 6回(2002年、2004年、2009年、2010年、2019年、2022年) |
その他、主な成績
国体成年女子バレーボール6人制 | 優勝 3回(2007年、2011、2019年) |
---|---|
日韓Vリーグトップマッチ | 優勝1回(2010年) |
SLOGAN
2024-25シーズンのチームスローガン
スローガンに込めた想い
全ての繋がりを大切にし、一瞬に想いをかけ、執念を持ち、優勝を掴み取る。

PRACTICE
練習場について東レアローズバレーボールクラブ滋賀が活動拠点を置いている滋賀県大津市は、琵琶湖や比叡山延暦寺、石山寺や近江神宮など数々の歴史や文化が残っているところでもあり、自然溢れる環境の中で私たちは活動しています。そして2009年10月に完成した「東レアリーナ」がある滋賀事業場は、東レ株式会社の発祥の地でもあり、とても大きな工場です。
その歴史ある場所で、毎日、練習やトレーニングに励んでいます。
また「東レアリーナ」は、設備・セキュリティともに充実した施設であり、安心・快適に日々活動しています。

COACH
監督からのコメント数々の栄光と“東洋の魔女”の流れを受け継ぐ伝統あるチームの責任と自覚を持ち、人を基本とし、基礎を大切にしながら日本のバレーボール界を牽引する強く、魅力的なチームを作っていきます。どうぞ熱いご声援のほど、よろしくお願い致します。

HISTORY
沿革2000年 |
ユニチカバレー部を継承する形で創部 チーム名「東レアローズ」 |
---|---|
2002年 | 第51回黒鷲旗優勝(初優勝) |
2004年 |
第10回Vリーグ準優勝 第53回黒鷲旗優勝 |
2007年 | 平成19年度天皇杯・皇后杯優勝 |
2008年 | 2007/08 Vリーグ優勝(初優勝) |
2009年 |
2008/09 Vリーグ優勝 第58回黒鷲旗優勝 |
2010年 |
2009/10 Vリーグ優勝 第59回黒鷲旗優勝 平成22年度天皇杯・皇后杯準優勝 |
2011年 |
2010/11 Vリーグ2位 平成23年度天皇杯・皇后杯優勝 |
2012年 |
2011/12 Vリーグ優勝 第61回黒鷲旗準優勝 平成24年度天皇杯・皇后杯準優勝 |
2013年 | 2012/13 Vリーグ準優勝 |
2014年 | 第63回黒鷲旗準優勝 |
2019年 |
2018/19 Vリーグ準優勝 第68回黒鷲旗優勝 |
2020年 | 令和2年度天皇杯・皇后杯準優勝 |
2021年 |
2020/21 Vリーグ準優勝 令和3年度天皇杯・皇后杯準優勝 |
2022年 |
令和4年度天皇杯・皇后杯準優勝 第70回黒鷲旗優勝 |
2023年 | 2022/23 Vリーグ準優勝 |
2024年 |
東レアローズ株式会社設立 チーム名を「東レアローズバレーボールクラブ滋賀」と変更 |